みどりの町からのお知らせ
着物帯からステキなバッグできました★
先日、もりの輝舎飾品班へ着物の帯をご寄付いただきました。
和服が大好きだったお母様が認知症で施設に入所されたため、その娘さんからのご寄付でした。
帯から何ができるんだろう??? と、私は興味深々でしたが・・・
素敵なバッグがリメイクされましたのでご紹介します。
和装に限らず、デニムなどカジュアルなスタイルにもピッタリの、小ぶりで可愛いバッグです。
インナーにはファスナーも付いていて使いやすくなっていますよ。
帯の柄が素敵なので、バッグの裏側もいい感じです★
森の輝舎では、このようなリメイクもやっています。
タンスの中に眠っている思い出の和服をリメイクでよみがえらせることができるので、お気軽にお問合せください!
最後に、飾品班で作業中の利用者さんが「かわいいね!」って言われるんで、持ってもらって撮影しました ↓ ↓ ↓
着物や帯のリメイクにご興味ある方は、ぜひ「みどりの町 もりの輝舎」へお問合せいただければと思います。