みどりの町からのお知らせ

  • ブログ
  • 2018/01/11

獅子頭 ~幸せを招く、厄病退治、悪魔払い~

 

獅子頭をかぶって舞う伝統芸能、 獅子舞は、日本各地の正月行事や晴れの日に舞われ、幸せを招くと共に厄病退治や悪魔払いとして古くから伝えられてます。

その獅子頭を創作活動の「なごみⅠ」のグループが作ってくれました。

言い伝えのように、この一年、無病息災で元気で過ごせるといいですね。

新着情報一覧に戻る

ページの先頭へ